¥49,500
なら 手数料無料で 月々¥16,500から
※この商品は、最短で2月10日(月)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥8,800以上のご注文で国内送料が無料になります。
ROCK BLADES-ロックブレード
FMT Blades – IASTM Certification
(functional movement training)
軟部組織モビライゼーションAdvanced認定
FMT Blades Advanced IASTM では、
皮膚、筋膜、神経の滑走機能障害を治療するために、
RockBlades®Mohawkによる組織牽引力を高めるゴムスリーブアタッチメントを使用した IASTM テクニックを学びます。、
また追加の IASTM ツールアタッチメントである神経感覚コームを使用した痛みの調整テクニックも紹介します。
※RockBlades®Mohawkは別売りとなります
このコースは、IASTM テクニックの基本をすでに理解しているスポーツ現場
におけるメディカルトレーナー及び医療現場における専門家を対象としています。
日時
2025年3月22日(土曜日)
10:00~17:00
場所
ROCKTAPE JAPAN
用賀コンディショニングラボ
東京都世田谷区用賀4-12-6 1F
講師
ROCKTAPE JAPN 本国認定マスタートレーナー
近江顕一D.C (米国認定ドクターオブカイロプラクティック)
参加費用
FMT-Blades-Basic 49,500円(税込)
※オンラインテスト有り
============================
●少人数制-ケーススタディディスカッション
【本コースでの目標】
・筋膜の解剖学、生理学、神経学を理解し統合する
・神経解剖学が筋膜サブシステムに与える影響を定義し議論する
・文献の中でIASTMの理論と科学を認識し、説明する
・皮膚内のさまざまな機械受容器の位置と機能を調べ、人間の動きとの機能的関係を説明します。
・動作スクリーニング技術を特定し、誤った動作パターンを特定し、適切なIASTM技術をこれらのパターンに適合させる
・身体相対運動の質を変えるために、補助筋膜ツールと機能的キネシオロジーテーピングを実践、実演、統合します。
・ROMの改善を促進するために、筋膜滑走を提供する能力を理解し実証する
ROCKBLADES - MOHAWK -が同時購入で15%OFF
通常定価:42,350円→35,998円
(※購入は必須ではありません)
RockBlades®Mohawk
3つのツールを1つにまとめた完全なターンキーシステムであるMohawkは、1つの精密に作られたステンレス鋼ツール(メディカルグレード)と2つの独自の特許出願中のアタッチメントで、さまざまな痛み*、可動性、神経の問題にアプローチ。
セラピストの手にフィットする完璧なサイズと重さで、シリコンスリーブとABS /ポリカーボネートコームとの組み合わせにより何千もの新しい可能性を提案します。
ステンレスツールに巧みに作られた凹み形状は繊細な指先の加減を的確に伝える設計を備えています。
THE SILICONE SLEEVE
肌の表面をすばやく簡単につかむように設計されたユニークな仕上げの外科グレードシリコンで作られています。
赤いシリコンで成形されたこのアタッチメントを使用して、皮膚の表面をつかみ、皮膚とその下の組織の間にせん断効果を作り出すことができます。
THE COMB
ポリカーボネートABSブラックコームは、神経刺激のために皮膚の上を軽く滑るように設計されています。THE COMBは、局所的な痛み*を軽減し、体の運動感覚の認識と固有受容を改善し、リンパ液の流れと排水を促進するために使用できます。
Functional Movement Training (FMT) ブレード IASTM コースでは、
軟部組織テクニックによる運動療法とパフォーマンス向上の概念を構築します。
IASTM または「器具補助軟部組織マニピュレーション」のイメージは皮膚に赤みやあざを引き起こす可能性のあるツールや深部組織への施術のイメージと結び付けられることがよくあります。
ROCKTAPEのBlades IASTM テクニックは、効果的な結果をもたらすためにアグレッシブである必要はありません。
臨床医やセラピストの目的やスキルをサポートするためにFMT Blades IASTM は、実践ワークを取り入れる際に臨床的推論と創造性を活用しながら手技療法を効果的にサポートしながら対象者の問題を多角的に評価することが出来るコースとなっています。
FMT ブレード IASTM コースは、軟部組織や神経、受容器に関するあらゆる経験を持つ全ての方を対象としています。
◎コース進行の主な項目(抜粋)
組織耐性の概念
神経学的接続
感覚刺激
組織滑走アプローチ
段階的露出、IASTM スキルの練習、応用とテクニック
MSK DX US の統合と応用
皮膚神経の解剖と生理学
末梢神経圧迫症候群と治療 (第 9 章)
体幹の圧迫
下肢神経圧迫